みなさんやっはろー!
ということで今回は前回当ブログでもピックアップした
「OUTRIDERS(アウトライダーズ)」の体験版
こちらの詳細が発表されたのでこちらを端的にまとめていきたいと思います!
■アウトライダーズ 体験版・概要
・配信機種
windowsPC (Steam / Epic Games)
PS4 / PS5 / XBOX(XBOXONE / XBOXシリーズS/X)
Stadia (googleゲームハード)
PCのスペック条件等は「Steam」のOUTRIDERS専用ページでご確認下さい
・配信日時
日本では「2月25日」と公表
配信時間は全世界同時なので「2月26日・午前2時」となります
・容量
PC版:24GB / 家庭用版:22GB
あくまでも「約」での容量との事!体験版でも結構大きな容量です
事前ダウンロードはなし。26日からダウンロードが可能です
・データ引き継ぎ
製品版への引き継ぎはできます
体験版でやりこんだセーブデータ等は全て引き継いでプレイが可能です
なので発売日の4月1日まで装備品や物資をかき集めて置くのがベスト!
尚セーブデータ関係は「オンラインでの保存」になりますが
「家庭用ハードのみ共有」「PCのみ共有」という区分けがされています
簡単に言えば「データはPS4とPS5なら共有できます」という事です
間違ってもPC版からPS5版に引き継ぎは体験版・製品版はできないという事です
・その他
全機種で「クロスプレイ」対応
全プラットフォームでオンラインで共闘や対戦が可能
「PS4で遊んでいるプレイヤーとPCで遊んでいるプレイヤーで遊ぶ」等
それぞれの機種で遊んでいるプレイヤー全員とマッチングするようになっている
クロスプレイの設定に関しては「オプション設定」にて
「クロスプレイ/クロスマッチング」を有効にすると遊べるようになります
また他機種同士遊ぶにはスクウェアエニックスアカウント経由で可能な模様
こちらを登録・経由してフレンドになっておくと他の機種でも
フレンドさんを誘ったり・招待したりできるようになっているとの事です
「公式Discord」が設置されているので
Discordを利用したボイチャにも対応
公式ボイスチャンネルで共闘してくれる人を募集もできるようにしている
アウトライダーズ体験版の動画や静止画及び
「ゲーム実況動画」及び「ゲーム配信(生放送)」は全て許可されています
体験版終了時に「著作権がある音源/音楽」が流れる場合があるので注意との事
■アウトライダーズ 体験版・遊べる範囲・詳細
アウトライダーズ体験版は製品版発売後もずっと遊べるように調整済み
発売後も様子見している人向けに終了期間を定めずに配信していく
製品版発売後に体験版と製品版で一緒に遊べるかどうかは現状不明
おそらく発売後は「体験版で遊んでいる人同士」で遊べる仕様だと思います
製品版に近いボリューム・内容で遊べる
ただ一定の範囲・一部のプレイゾーンのみで遊べるように設定されている
簡単に言えば一部のエリア・ステージで遊んでくださいという感じです
体験版の詳細なボリュームは
最初のオープニングや物語のプロローグ・最初のチャプターが収録
ゲーム序盤の敵が出現したり、序盤前後の装備品が入手できるようになっている
キャラクター作成は 6人 まで・クラス(職業)は 4つ を体験できる
クラス別でキャラクターを作成しても問題なく全部のクラスを体験できる
体験版ではクラスレベル「7」までが上限となる
上限到達後は装備品集め・オンラインで共闘したりと発売まで楽しんでほしいとの事
全体の難易度になる
「WORLD TIER(ワールドティア)」は Lv5 (5段階) まで可能
勿論レジェンダリー武器等レア度の高い装備品もドロップする仕様になっている
ただ製品版と同様ハクスラ要素があるのでやりこまないとドロップしない
「資源」など冒険に必要な素材の所持は一定の上限・制限がある
それ以上入手することはできなくなったりするので上限が体験版では設定されている
「トロフィー」や「実績解除」は体験版では勿論未実装
但し体験版を製品版にデータ引き継ぎした場合は
進行した部分までのものは全部解除されるように調整済み
ということでいよいよ2月25日(正式には2月26日)に体験版配信開始です!
あたくしはPC版でプレイ予定なので是非マッチングでお会いできたらエンジョイしましょう!
しかしまぁレジェンダリー装備も出る体験版とかいままであったかな?とw
かなり大ボリュームに近い体験版なので是非興味があったらプレイしてくださいね!
製品版発売日は4月1日ですのでお忘れなく!
んじゃまったにー!